植物園 先週土曜日、大阪府民の森むろいけ園地に行き、その帰りに大阪公立大学附属植物園に寄ってきたので、そのときの話。 国道163号線を奈良の方に少し戻り、左に曲がり168号線に出る。バイクで少し走ると府民の森ほしだ園地の入口が見えるが通り過ぎ、さらに少し行くと植物園が左手に見えてくる。駐輪所があるのでバイクを置き、すぐ横にある事務所で入園料350円を払って中に入った。初めて訪れる場所なので、ちょっとワクワク感がある。もともと動物園、水族館、植物園といった生き物系の施設は好きなのだ。 大学の附属の植物園で、もともと研究施設として発足した施設なので、園内は凝ったつくりにはなっていないが、広大な園内…