高根城訪問に合わせてもう一城、北遠県境付近の山城、大洞若子城を訪問です。 こちらは高根城ほどの復元整備はされていませんし小さな城ですが、それでも見どころを追いやすい状態は作られていて、はしごにはもってこいでした。遺構も良好ですし。 お城:大洞若子城 浜松市天竜区HP:公式のものはありません。訪問日:2022年8月 概要 高根城の支城として奥山定吉が築いたと伝わります。定吉は兄、定茂との争いに敗れ追放されたとされます。 1572年、三方ヶ原の戦いに際して、武田家が入っていたことが分かっています。 訪問記 高根城を訪問したその足で梯子です。こちらも浜松市北部の静岡長野県境近くにあってアクセスは大変…