(令和5年4月27日その7) 印西大師・印西地区の大師堂巡拝、安食卜杭の覚了庵などの次は、中田切の白山神社などに参ります。 覚了庵・覚了霊苑の前の道を右(西)に進んで、来た道を戻ります。大竜神社の鳥居のある十字路まで戻って左折で行きます。(実際は少しショートカットしてます。) 大竜神社から約0.7km弱の松木地区にて、左手の民家の道路際に大師堂があります。松木の大師堂前 松木の大師堂 松木の大師堂こちらの大師堂には、印西大師系のお札がありましたが、四郡大師関係のお札等は見当たりませんでした。 さて、道をそのまま東へ進むと約0.3kmで左手に、墓地、集会所、白山神社があります。墓地の東に、白山神…