札幌中心に道内の山々をのんびり歩いているヤマプラです。 今回は札幌市豊平区平岸地区の修景名所、天神山に地元の私が登った登山記です。 天神山は標高89.0m、札幌市豊平区平岸にある低山ながらも札幌50峰に数えられている山です。 小学生の頃は遺跡の発掘で歴史の学習したり相馬神社祭りの相撲大会で団体優勝したり、秘密基地を作ったり、冬はもちろんソリ遊び、地元人々が何かと集うお山です。 平岸の住宅街の中でポツンと緑の小高い丘となっており、その山容は円山等から見ることがでます。↓ 天神山(円山より) 澄川側から登る登山路もありますが駐車場があるわけでは無いので徒歩利用者専用ルートです。 主な登山道としては…