先日、天童市の舞鶴山に行ってきました。 ここは桜の名所ですが、もう一つ有名なのが「人間将棋」の会場です。 岡の上から見た将棋盤で、ここでプロ棋士が対局する訳です。 駒に扮した人間を動かして将棋をします。 昨年は、藤井七冠が来たんじゃなかったかな? 公園がリニューアルされてから初めて来ましたよ。 綺麗に整備されたなぁ。 人間将棋側の丘の上の展望台。 樹木の枝葉で天童温泉の街並みが良く見えなくて残念。 大きなケヤキの木。 人間将棋の対岸の山にはお城があったのです。 地元で何度も来ているんだけど、歴史の関してはよく判りません。 大まかなことは知っていても詳細や歴史の人なりは、その歴史を著した人の解釈…