今回は昼間の暇つぶし歴史スポットのご紹介。 暇つぶしスポットと書くと語弊が生じそうだが今回ご紹介するのは日本で数少ない零戦の実機が見られ、当時西日本最大であった太刀洗飛行場の歴史とそこで起こった目を背けたくなるような歴史を学ぶことができる貴重な資料館である。 ここに行ったきっかけは今回中洲で2泊した後、久留米に行く道中に歴史スポットがないかググりまくっていたところ筑前町立太刀洗平和記念館がヒット。 昨年の終わりには長崎原爆資料館にも訪れていたこともあり太平洋戦争における歴史の断片を知るにはもってこいの資料館であった為、JRから途中で甘木線という1両編成の味があるローカル線に乗り継いで行ってみた…