毎日気の遠くなるような暑い日が続いている。 リビングの温度も35度近くを記録して、頭がマヒするようだ。 クーラーの嫌いな私だけれど、さすがに限度を超えている。 だから、今年の夏は電気に頼ることもしばしばだ。 お風呂はというと、暑い日は朝起きた時とお昼頃、 それに夕方、少なくとも3回は熱いシャワーを浴びている。 以前はキャンプ用の水ボトルを満タンにして外に出し、 太陽熱でお湯を作ってシャワーにつかっていた。 これが江戸時代の行水のようで、 自然の力だけでお湯を得られたことに満足していた。 ところが、この夏は暑すぎて容器を外に出す気力もなく、 日に3回のシャワーはガスに頼ってばかりいた。 世界的な…