実家の母は先月86歳になった。今は老人施設に居を移しているが、数年前までは兄夫婦と上下の二世帯住宅で暮らしていた。 夫を見送り、長女(私の姉)を見送り、実母(同居していた)を見送ってからは2階に兄夫婦がいるものの、ほとんど一人暮らしのような生活をしていた。 私は毎週末、病院受診と買い出しに連れて行っていたのだが、母が80を過ぎた頃から、なんとなく様子がおかしい?と思うようになった。怒りっぽくなったし、我慢ができなくなったような…。昔はこんなんじゃなかったのに、どうしちゃったんだろ?と不思議に思ったのを覚えている。これこそが高齢者特有の症状だと気がついたのはそれから随分経ってからだった。 一番困…