はてなブログ トップ
学士院
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ
学士院
このタグの解説について
この解説文は、
すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集
した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
関連ブログ
英語の顔表情.airabuwo.blog
•
3年前
ACADEMY
Academy. アカデミー
#academy
#アカデミー
#協会
#学院
#学園
#学校
#学士院
#芸術院
#学会
#学術団体
ネットで話題
もっと見る
318
ブックマーク
Satoshi Ikeuchi 池内恵 on Twitter: "虚偽です。「学者は6年ここで働けば学士院に行き年間250万円年金が死ぬまでもらえる」学術会議の委員を経験して、学士院会員になる人は100人に一人もいないでしょう。定員が全く違う。ここまで虚偽の情報を流す理由はなぜなのか。 https://t.co/rMCTNt7lNo"
twitter.com
211
ブックマーク
「学術会議で6年働けば、学士院で死ぬまで年金250万円」は誤り。フジテレビで放送、ネットで拡散
www.buzzfeed.com
204
ブックマーク
ファクトチェック:「学術会議OBは学士院で死ぬまで年金250万円」 フジ解説委員発言は誤り | 毎日新聞
mainichi.jp
172
ブックマーク
天皇陛下、QRコードを「もちろん使っております」…開発した原昌宏さんと日本学士院授賞式で懇談
www.yomiuri.co.jp
141
ブックマーク
辛坊治郎 公認【辛坊の旅N】 on Twitter: "日本学術会議は全額国費丸抱え。 ここのメンバーは、日本学士院メンバーへの登竜門。 日本学士院メンバーには年間250万円が特別職公務員の給料として支給される。 かくして文科省傘下の日本学士院の予算の大半は人件費。 こんな「学者の老人クラブ」のような組織を税金で支える必要がある?"
twitter.com
109
ブックマーク
俵 才記 on Twitter: "平井文夫「この人達ここで6年間働いたら学士院に入って年間250万円年金貰えるんですよ。死ぬまで」スタジオ一同「えっ」 おいこら!日本学士院は定員150名、終身会員です。日本学術会議の人が全員日本学士院に入れるはずがないだろ。 TV… https://t.co/jnVl2E1ALU"
twitter.com
30
ブックマーク
【特別寄稿(上)】菅政権のめざすことと、その背景 宇沢弘文・東京大学名誉教授、日本学士院会員 | 提言 | JAcom 農業協同組合新聞
【特別寄稿(上)】菅政権のめざすことと、その背景 宇沢弘文・東京大学名誉教授、日本学士院会員 ・TPP参加が意味するもの ・「開国」とは何だったか? ・自由貿易は人間を破壊する ・社会的共通資本を守るのが政府の役割 ・パックス・アメリカーナと新自由主義、市場原理主義 年初に第二次改造を行った菅政権はTPP(...
www.jacom.or.jp
25
ブックマーク
asahi.com(朝日新聞社):東北大総長また論文二重投稿 学士院賞受賞業績取り消し - 社会
東北大学の井上明久総長が新たに論文2本を二重投稿していたことがわかり、それぞれの論文が取り消された。二重投稿は研究者倫理や著作権法に反する研究不正。論文の一つは、井上総長が2002年に日本学士院賞を受けた際、主な業績に挙げられていた。 井上総長は、ふつうの合金より強くさびにくい新素材「金属ガラス...
www.asahi.com
23
ブックマーク
長島昭久🇯🇵🇺🇦東京18区(府中、小金井、武蔵野市) on Twitter: "日本学術会議問題は、政府から明快な説明責任が果たされるべきであることは勿論、首相直轄の内閣府組織として年間10億円の税金が投じられる日本学術会議の実態や、そのOBが所属する日本学士院へ年間6億円も支出されその2/3を財源に終身年金… https://t.co/0gRmPY2aLA"
twitter.com
関連ブログ