今週のお題「外でしたいこと」 天妃小学校近くの天妃宮の扉 4月、学校は新年度。 外に出たくても出れない、出ない子どもたちが増えている。活きのいいはずの子どもなのに、死んだ魚のような目をしている。勉強も部活も興味はないし、将来の夢もないし、何もやりたいことがないのだと言う。 沖縄県内の小中学校の不登校児童は5762人(2022年度)と1000人あたりでは全国ワーストだという。その数は年々増加している。 不登校児童が増えた原因についてコロナの影響で生活リズムが乱れたことなどがあげられている。が、それだけではあるまい。 最近大問題になっているのが、教師の不足。 このままでは授業が成り立たないほど定員…