宇出津第一保育所 当時、木造校舎だった宇出津小学校の一角を保育所として使用していました 場所は、今の小学校の玄関-食堂-プールのところにありました 手前に広いスペースがあり遊べました 奥の壁に大きなカレンダーがあり、毎日その日の天気を模った紙をそこに貼っていたような 「きく」「たけ」「あやめ」「すみれ」の4つの組があり、自分はあやめ組で担任はY先生 以前、子どもが小学生だった頃に帰省したおり、旧第二保育所(こばと)→現こどもみらいセンターでY先生にお会いしました 懐かしかったです イベントの記憶はほとんどないですが、一度鳳寿荘(「老人ホーム」)にみんなで行ったと思います その時同級生のNさんが…