2022年9月。 今回は愛知県新城市の宇連(うれ)ダムへいってきました。 堤防を渡った右岸にある急な階段を登ったところには「水神様」という神様が祀られています。 京都の貴布禰総本宮貴船神社の御祭神「高龗神(たかおかみのかみ)」を分祀いただいたもので、「高龗神」は降雨、止雨を司る神で、生きるものすべてが命を繋ぐために欠くことのできない水を司る水源の神様とのことです。 この湖を水源とする豊川用水が末永く水の恵みをもたらすことを願って昭和34年に 建てられたそうです。 ダムカードの入手方法 ダムカードはダム横の管理事務所で貰えます。玄関のインターホンを押して係りの人に出てきていただき貰ってください。…