リスト::漫画家 漫画家。イラストレーター。
An omnipresence in wired 『lain』 画集
安倍吉俊完全監修NieA_7 SCRAP (角川コミックス・エース・エクストラ)
グリの街、灰羽の庭で―安倍吉俊灰羽連盟画集
yoshitoshi ABe lain illustrations
ニアアンダーセブン (1) (角川コミックス・エース・エクストラ)
ニアアンダーセブン (2) (角川コミックス・エース・エクストラ)
リューシカ・リューシカ 1 (ガンガンコミックスONLINE)
「ROBOT」という漫画、イラストレーションというか、のムックがあります。新進気鋭の漫画家やアニメ作家が二十人くらい、連載ものや短編を載せています。全編オールカラーで、絵のクオリティが非常に高いものが多く、漫画の「絵」の部分をクローズアップしているように思えます。不定期(だと思う)で刊行されてて、今回買ったのは「ROBOT7」ですね。前にも一回買ったことがあって、その時は「ROBOT3」だったんですけど、今回で二冊目です。前回も今回も買った動機は冬目景が参加してたから。冬目景が参加したのは多分その二回だと思います。前回はストーリー性のあるイラストだったんだけど、今回のは漫画でした。レトロな感じ…
やぐらです。 私はインゲームフォトは撮りますが、カメラで現実の写真を撮ることはありません。 撮るとしてもスマホのカメラで時々風景を撮るのみです。 そういえば古いデジカメが押入れに眠っていますが、ほとんど使っていません。 そんな私ですが、いつかヴァーチャルからリアルに、カメラを構えて現実の風景を撮りに行きたいと思っています。 そうなったら新しいカメラを買いたいと思っているのですが、実はずっと気になっているメーカーがあります。 「シグマ」 名前からして心をくすぐられます。 元はレンズメーカー?とのことですが、カメラも作っているとのこと。 調べてみると色々なカメラがあり(今は生産終了しているものもあ…
まさかこんな25年たってAIでlainの新作が出るとは AI lain - serial experiments lain 25周年プロジェクト|Welcome to the WIRED ウェザーニュースを感じるちょつとだけやってみた w AIというか人口無能を感じる ワイヤードってメタバースみたいなもんだよな 月額20$って3千円くらいかな? クレカしかないのがきついかぁ月額20$ pic.twitter.com/BPXdKscU8q— えろばへろみ (@eroba) September 5, 2023 月額20$でlain氏から名前を音声で呼んでもらえる!! 他にも抽選でセル画など有料会員…
「好きなもの目録 その178 神霊狩 / GHOST HOUND」を欠番にして、「気になるもの目録」に変更しました。 『神霊狩 / GHOST HOUND』は、穴というかダークホースというか、知られざる良作かな。タイトルやキャラデザから想像するのとは違った(ソウルテイカーがミュータントと闘うみたいなイメージ?)ちょっとハードで、精神世界的なアニメで、良い意味でこちらの期待を裏切ってくれます。監督と脚本が『serial experiments lain』コンビだってんで注目して観たんすよ。 キャラクターデザインは、『地獄少女』なんかが有名な岡真里子。キャラデザは萌え系です。岡真里子のキャラデザが…
これ、日本のライトノベルが原作だとしり感動したぜ~ 侵略者との戦いがもの凄くリアルに感じられるんや~
『ghostpia』を制作者と一緒に語りつくす夜 超水道ミタヒツヒト氏インタビュー サムネイル制作:canavis(アンビエント音楽家) 参加メンバー(順不同敬称略)SIGH(ゲームライター)みお(ゲームライター)カワチ(ゲームライター)庵野ハルカ(兼業ブロガー)スーさん(ゲームクリエイター) スペシャルゲストミタヒツヒト氏(超水道) www.youtube.com 2023年7月22日にゲームライター・カワチ氏のYouTubeチャンネルにて、『ghostpia シーズンワン』の内容を、制作者の超水道ミタヒツヒト氏とともに語り合う番組「『ghostpia』を制作者と一緒に語りつくす夜」が配信さ…
映画やドラマで観たことない作品が多くて、そっちを優先してるんで、好きなアニメとか観返してる暇が無いっす。『TEXHNOLYZE テクノライズ』を観返したいとは思うんすが、あと五年は無理だと思うんで、2010年7月に書いた記事の再録をしときます。観返してないので間違ったこと書かれているかもしれませんが、テクノライズされたと思って諦めてください。うそ 子供の頃は単純に、未来になれば進歩・進化するはず、今よりきっとより良くなるはずって思ってたんですが、文化的なモノって最盛期があって、それよりいくら時代が進もうが発展しようが、最盛期に作られた作品には遠く及ばないんですよ。過去にしか名作はない……。現在…
音楽 www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com 映像作品 第1話 魔女と花嫁 市ノ瀬加那 Amazon 今更だけど見始めて、そこそこ面白い。今は7話。いちかなちゃんがとっても可愛いので、それだけでも見る価値あり。 www.ghibli.jp 見終わって、ああ面白かった!となるような作品ではなかった。ただ、タイトル通りの内容を考えさせられるところはあり、その点については面白いと言えた。しかし、マザコン的な部分の強さや、それのせいでヒロインにいまいちのめり込めない点、戦争時代にする必要性を感じられなかったこと、などなどがあり、個人的にはあまりお…
とりあえずメモがてら…
【個人の見解】 親子で楽しめる・・・・・・☆☆☆☆ 暴力・残酷描写がない・・・☆☆☆☆ 性的・刺激的な描写がない・☆☆☆☆☆ 娯楽性・・・・・・・・・・☆☆☆☆ 満足度・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆ 学習・教訓的要素・・・・・☆☆☆☆☆ 総合・・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆ 今日は、「灰羽連盟」をご紹介します。最近、アニメブログの更新が進まなくて申し訳ございません。 dアニメストア『灰羽連盟』冒頭紹介画像 宗教的な色彩をまとったアニメで、お話としては少し難しく感じました。でも、主人公のラッカやレキたちの苦悩が透明感あふれるミステリアスなタッチで描かれ、彼女たちが発する言葉は、見る人の心に棘の様…
カバーをとった表紙。何がすごいって、これ、角川スニーカー文庫でなく、角川文庫なんですね。先見の明があった。 NHKにようこそ! (角川文庫) 作者:滝本 竜彦 KADOKAWA Amazon ブッコフで¥220税込で買った本。今は¥110税込で買えます。オトク。2002年1月に刊行された単行本を文庫化。2005年6月初版、読んだのは翌年4月の五刷。装画/安倍吉俊 カバーデザイン/大塚ギチ 中表紙のうしろに英文で権利関係が書いてあるのですが、"with direct arrangement by Boiled Eggs Ltd." とあるのがよく分かりませんでした。 角川文庫発刊に際して 角川源…
僕もお絵描きストだからお絵描き系Youtuberは追っている。 その中でも観て楽しいチャンネルを紹介してみます。 僕はやさしい人のチャンネルしか受け付けないので毒々しいのはないです。 (やさしく見えると言う意味) ではどうぞ。 安倍吉俊 ひものちゃんねる なつめさんち 等々力 ハナ -Hana Todoriki- しろろ モレのお絵描きチャンネル 焼きまゆる さいとうなおき2 松村上久郎
漫画魂(スピリット)―おしぐちたかしインタビュー集 作者:あさり よしとお 白夜書房 Amazon 漫画魂 おしぐちたかしインタビュー集 あさりよしとお/あずまきよひこ/安倍吉俊/出淵裕/唐沢なをき/こうじま奈月/桜玉吉/貞本義行/高野文子/高橋しん/陳淑芬/寺田克也/内藤泰弘/永野のりこ/なるしまゆり/萩原一至/村田蓮爾/安彦良和/やまむらはじめ/吉崎観音 表紙安彦良和 2003/12/6 初版第1刷発行 白夜書房
大晦日から元日に掛けて動き回ったので本日は死んでいた私です。明日から本気出すので、今日はコミケの戦利品を晒して茶を濁す。 おこたんぺこは既刊が放出されたので未入手分を確保しようと思ったのに全滅で、あとがきが更新された「SE編」しか買えなかった。(なお通常版は持っている) 「飛びこめ!!沼!」はコロナ禍もあって2年半ぶりの新刊で、内容的にもその辺りにふれたローテンションなものでした。安倍吉俊さんの写欲を取り戻す意味でもフルサイズfoveonの製品化はよ!。 村田蓮爾さんは恒例のイラスト本。今年も『futurelog -limited edition- 』が出なかったけど、こんな事なら特典付く内に…
まじ神作品。 今週更新したもの 今週の雑記208 『N・H・Kにようこそ!』を久しぶりに観た 連続更新止まります 今週更新したもの