アニメーター。 1969年生まれ、広島県出身。 1990年、研修生の二期生としてスタジオジブリ入社。宮崎駿監督作品『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』で作画監督を務める。 2003年、フリーになって以降もジブリ作品に参加するほか、今敏監督作品などで才能を発揮。『思い出のマーニー』で14年ぶりにジブリ作品の作画監督を務め、同作品では脚本も担当している。 新海誠監督の『君の名は。』では作画監督を務めた。
リスト::アニメーションスタッフ
今回U-NEXT で観たのは「鹿の王 ユナと約束の旅」 制作:2021年東宝 視聴した日:2022年10月23日 ※見放題ではなかったのでポイントを使用しました 使ったポイント 550ポイント あらすじ(U-NEXTより引用) かつてアカファ王国に侵攻したツオル帝国だが、謎の病・黒狼病によって撤退。以来2つの国は緩やかな併合関係を保っていた。しかしアカファ王国は黒狼病を大量発生させ反乱を計画。その計画から生き延びたヴァンは、身寄りのない少女・ユナとともに旅に出る。
youtu.be 『鹿の王』について語った配信の切り抜きを投稿しました。 ジブリ作品でおなじみの安藤雅司監督が描く重厚な世界観が素晴らしく、 井上俊之さんを筆頭にスーパーアニメーターが集う大作でした。 本筋のストーリーも非常に見応えがあり、現在の我々にも繋がるメッセージ性は、 大人から子供まで楽しめる1本となっています。
「鹿の王 ユナと約束の旅 」 コロナで延期が続いていましたが、 やっと昨日公開され早速観てきました。 そしたら予告で気になる作品が・・・ 2015年の本屋大賞作品、上橋菜穂子さんの ファンタジー小説のアニメ映画化。 原作は読んでないんですが、むかし見ていた NHKでやっていたアニメ”獣の奏者エリン”の作者 だと知り納得。あの世界観好きです。 「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」などで 作画監督を務めた監督の安藤雅司さんは 広島県府中市のご出身。 ということで、公開前日に地元の夕方の番組に リモートで出演されていました。 謎の病(黒狼熱)が蔓延して原因と治療法を 突き止めていくストーリー。 制作し…