日本近代文学研究者、早大政経学部教授。1953年7月福島県生まれ。76年早大第一文学部日本文学専攻卒業。83年同大学院文学研究科博士後期課程満期退学。早大教育学部助手、工学院大学助教授、早大教授、図書館副館長。2005年『投書家時代の森鴎外』でやまなし文学賞受賞。
著書
- 投書家時代の森鴎外 草創期活字メディアを舞台に」岩波書店,2004.7.
編著
- 編年体大正文学全集. 別巻(大正文学年表・年鑑)」山本芳明共編.ゆまに書房,2003.8.
- 新日本古典文学大系 正岡子規集」金井景子,勝原晴希と校注.岩波書店,2003.3.
- くずし字速習帳. 近代篇」兼築信行共編.早稲田大学文学部 2004.3.
- 新日本古典文学大系 風刺文学集」中野三敏, 十川信介, 関肇と校注.岩波書店,2005.10.
- 文藝時評大系. 大正篇 全14巻 ゆまに書房,2006.10.
- 文藝時評大系. 明治篇 別巻(索引)」中島国彦共編.ゆまに書房,2006.5.
- モダニスト松本清張 マスメディアとの相互関連性をめぐる研究」十重田裕一共著.北九州市立松本清張記念館,2006.1.
- 文藝時評大系. 昭和篇 別巻(索引)」池内輝雄、曾根博義共編 ゆまに書房,2008-
- 占領期雑誌資料大系. 文学編 第1巻」山本武利編者代表 川崎賢子, 十重田裕一共編.岩波書店,2009.11
- コレクション・モダン都市文化. 第57巻 旧制高校と大学」ゆまに書房,2010.9.
- 日本語文章・文体・表現事典. 文学編」中村明, 十重田裕一共編集.朝倉書店,2012.6.