どうあったって減税はしませんという財務省の意志。これは岸田政権を踏襲。 www3.nhk.or.jp 結局財務省の云いなり、入ってくるお金は減らさない。収入源は絶対確保。減税はご法度。下々から不満が出たら少しおカネを配る。 そう指示されて云いなりになってる。岸田政権でも財務省の指示通りだった。安倍政権は抵抗してたけど消費増税せざるを得なかった。 政治家は選挙で国民から選ばれ立法に携わるとともに多数派が政権を担って行政を司る。官僚は政府の指示を受け政策実行の実務を行う。 指示するのは政治家なんだけど財務省は政治家に指嗾し表向き政治家の指示のように装い政治家を裏から繰ってる。つまり財務省の云いなり…