(笠間稲荷神社 社務所) 「日本三大稲荷」に数えられることも多い笠間稲荷神社の絵馬を見に行った。何度かに分けて奉納物を紹介していきたい。笠間稲荷神社への道のりや由緒などは記事の①を参照してほしい。 ※訪れたのは2020年です。現在とは公開状況が変わっている可能性がありますのでご了承ください。 ・笠間稲荷神社の絵馬①はこちら ↓ emaema.hatenablog.jp ・東門 笠間稲荷ウェブページによれば、現在の東門は1816(文化十三)年に再建されたものらしい。棟部の装飾や隅棟の鬼瓦の宝珠も立派だ。内外に掲げられているのはほとんどが絵馬ではなく扁額だ。額の彫刻が凝っているものが多くて見飽きな…