最近、世の中の空気が変わってきているのを感じる。 その現象は、テレビのお笑いにも影響を与え始めている。 今朝のワイドナショーを見ていたら、そんな事を思いました。 自分の憶測に過ぎないけど、相次ぐ自然災害、コロナウイルスによる閉塞感と不安なども影響の一因になっている気がする。 そんな社会が求めているテレビのお笑いは、平和になったんだと思う。 後は、福田さんが仰るように、テレビとリアルのはざまにSNSという存在があることで視聴者の感覚が変わってきているように思いました。 福田麻貴さんは社会の空気を読んだ、パイオニア芸人なのか? かつては過激派芸人のパイオニア的存在?松本人志さんがお笑いと社会のネジ…