お笑い芸人。浜田雅功とのコンビ「ダウンタウン」のボケ担当。構成作家。映画監督。
ニックネームは「まっちゃん」。「笑いの天才」と言われている。
1963年9月8日生まれ。兵庫県尼崎市出身。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。
B型。左利き。3人兄弟の末っ子。身長173cm。既婚。娘が一人いる。
尊敬する芸人は島田紳助、大竹まこと、浜田雅功、志村けん(著書の遺書より)。志村けんは、生涯お笑い一本という職人気質なスタイルが尊敬に値するとの事。
自身もそうでありたいと願いドラマ出演等のオファーは全てNG。例え浜ちゃんの友情出演で出る事があっても、必ず松っちゃんらしさを出すという。
そんな中、唯一主演したドラマ『伝説の教師』でも、松ちゃんらしさを出してドラマをコント風に仕上げ、ドラマの設定で中居正広と漫才するシーンでは、数年ぶり(深夜特番ではあるがゴールデン枠での話)に漫才を披露する等、松本人志は芸人でありタレントではないと職人気質なスタイルを貫く。
自身が出演する番組の構成や企画なども行なう事があり、「ガキの使い」では番組のエンドロールにも「松本人志」とクレジットされている。
影響を受けたミュージシャンは「ザ・ブルーハーツ」「佐野元春」。
お笑いの天才的な個性とは裏腹に2009年に生まれた第一子(名前:てら)の溺愛っぷりがしばしばネタにされている。
個性的な作品は、度々海外の映画祭でも上映されており、映画監督としての注目度も高い。
浜田雅功と槇原敬之「チキンライス」(2004年11月17日)
松本人志 世界の珍獣(2003年)
ザッサー (2006年)