今、東京のホテル料金がとんでもないことになっている。 大雑把で言えば、1万円で泊まれていた同じホテルが2万円もするという。 実際には平均が2万6千円余りで、およそ以前の2倍もの金を出さないと泊まれない。 なぜか?一つには、インバウンド様がたくさん来日してくださっているからだ。 昨年は、東京のホテルに延べ6億5千万人もの人が宿泊しているという。 ホテルの部屋の供給が、需要に比べて不足気味になっているというのだ。 又、全業界に共通したことだが、人件費をはじめ様々な経費が高騰しているからだ。 それにしても、料金が2倍にまで一気に上がるということの説明にはならない。 ちょっと待て、この2倍というのは何…