寒い季節になると「なぜ日本の家って底冷えするほど寒いのか」といつも思います。暖房器具があるところは暖かいけれど、結局はそこだけ。 洗面室、トイレ、廊下などは寒くてぶるぶる、とくに家の中での急激な温度差で亡くなるヒートショックが有名です。 「海外の場合は・・」とあまりいいたくないけれど、わたしが外国に住んでいたときはこんな寒い思いをしたことは一度もありません。トイレでもバスルームでも家中どこでぽかぽか、冬でもTシャツ一枚で快適そのもの。 それだけになぜ日本だけいつまでたっても寒さが改善されないんだろうと本当に不思議で。すでによく知られている事実なので、海外に住んだことがない人でもどこかで聞いたこ…