季節外れですが、クリスマス映画である『素晴らしき哉、人生!』を観ました。原題の「It's a Wonderful Life 」の、そのまんまの訳ですね。素晴らしき哉(かな)って、時代を感じる表記ですよね。「哉」の意味はおそらく辞書の通りで、なんて素晴らしい人生なんだ! といった意味だと思います。 [終助]《係助詞「か」の文末用法+終助詞「な」から》体言・活用語の連体形に付いて、感動・詠嘆を表す。…だなあ。*1 アメリカでは、クリスマスになると毎年放送される映画のようです。それなのに、日本人でこの作品を知る人は少ないはずです。 あらすじ 時はクリスマスイブ。青年ジョージが絶望に陥り、橋から飛び降…