1.地名の由来「北谷町」 2.地名の由来「市ノ坪」 3.地名の由来「小杉」 4.小杉十字路 5.宮内の薬師堂への石標 6.地名の由来「宮内」 7.宮内の道標羽黒講 8.地名の由来「北見方」 9.北見方の正福寺 10.北見方の白髭神社 11.諏訪の一本松跡 12.寺子屋だった宮内の髙願寺 13.北見方の石塔群 話のいどころ それぞれの話 1.地名の由来「北谷町」 読み方・・きたやちょう 江戸時代、上平間村の北の方に「北村」という場所があって、その名前がそのまま「北谷町」になった、という説があります。《引用文献》(編)川崎市市民局市民相談部広報課,1978,川崎市,『ふるさと一町一話(下)』,p1…