swarm’s armのボーカル・ギター。また、田渕ひさ子(現bloodthirsty butchers)とtoddleというバンドで活動中。 通称 あいこん。 好きな食べ物はメロン、馬刺し、アボカド。 神奈川県出身
女優、声優。グラート所属。 1973年5月25日生まれ、東京都出身。 劇団TEAM 発砲・B・ZINにて1992年から2007年の解散まで主要メンバーとして活動。
リスト::声優/か行
こんにちは、ハクです。 毎週「河北新報夕刊」から 様々な良い映画を毎週で紹介されています、と 私は毎月まとめて、こちらに載させて頂こうと思いました。 "紹介文"も、いい参考文です。あ~読みたい。 ( ´,_ゝ`)プッ それでは、映画の紹介について、 文は「河北新報」文を引用いたします。ご了承ください。 では、ご覧くださいませ。死角に、ご注意を。 ◇ ①『エルネスト』…革命戦士の数奇な運命 www.youtube.com 阪本順治監督「エルネスト」はキューバ革命の英雄エルネスト・チェ・ゲバラの下で戦い、25歳で死去した実在の日系ボリビア人の伝記映画だ。 半径数㍍の日常を描く日本映画が多い中で、…
暇空茜@himasoraakaneあれそうかColaboはついに弁護士を雇うのか!そのためにカンパを!おお!これは身構えないといけないな どうでもいいけどカンパ被せに行くのストーカーの本懐だな笑っちゃった あのー 一般論を申し上げますが弁護士に家庭教師やらせるなら家庭教師雇ったほうが安いのでは? えっ?弁護士に公金を流すため? これは失礼しました・・・ 都税で運営されてるバスカフェで1500食もらってる貧困少女の実例 ホストに毎月100万貢いでるからお金がない貧困少女なの!一般人相手に議員会館かりて弁護士7人揃えて訴えて毎日朝日赤旗東京新聞とかお仲間にも協力してもらったのに一般人が死なないから…
令和5年(2023年)1月1日。 いきなりの土屋太鳳さんの結婚ニュースで年明け。 あらためて、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 この日は何だか天気が悪く、初日から早速ジム始めしようかと思っていたけど、家にこもることにした。 新年早々、SNSでは馳浩石川県知事がトレンド入り。 何と、元旦からプロレスリングノアのリングにゲストではなく選手として登場して、試合をこなしていた。 身体もそうとう仕上がっていた。すげえ。 夜はラジオでウィーンフィルニューイヤーコンサート。 ライブの演奏とは思えないな、当たり前だけど上手すぎるわ大学時代、ウィーンフィルの来日公演でステージ設営のバイトしたことがあるけど…
みなさんあけましておめでとうございます!KAISERS TV代表の小林です◎ 今回のBLOGでは2022インカレ撮影を振り返りたいと思います! さてさて12/25でインカレ1st divisionが終わりましたね〜 第95回は、東洋大学との熱い試合の結果明治大学が優勝しました! 決勝戦アーカイブはこちら↓ https://www.youtube.com/live/bL8v5nyXjl8?feature=share KAISERS TVではこの撮影が2022年最後でした! ということは...私が代表として表向きに参加する撮影もこれが最後でした。 (代表引退する際は、話したいことがまだまだあるので…
「前衛」2月号について「興味のある内容」のうち「俺なりに何とか紹介できそうな内容」だけ簡単に触れています。「俺の無能」のため「赤旗記事の紹介」でお茶を濁してる部分が多いです。 ◆今月のグラビア『国指定重要無形民俗文化財「大磯左義長は、中止!」(2022年)』(柴山輝次) (内容紹介) 大磯左義長については以下の記事を紹介しておきます。 左義長3年ぶり開催へ 大磯町 小正月の伝統行事 | 大磯・二宮・中井 | タウンニュース2022.12.23 国の重要無形民俗文化財にも指定されている「大磯の左義長」が、2023年1月14日(土)に3年ぶりに開催されることが決まった。江戸時代から400年にわたり…
玄理が結婚(2022-12-25) ともさかりえが結婚(2022-12-25) Aimerが結婚(2023-01-03) 反田恭平と小林愛実が結婚(2023-01-03)
2023/01/01 おはようございます。来てくれて嬉しいです。これからもよろしく。 とっくに誰か指摘しているだろうけど、(紅白歌合戦で)桑田佳祐が最初に即興ふうに歌ったブルースは、小林由里子「朝起きたら… 」のもじりだった。 相手に伝わることばを使わないと、いつまでも理解できない。為政者はペテン師よろしく美辞麗句でケムに巻こうとする。その欺瞞いいや嘘くささをわかりやすく説明していかなくちゃならん。文言を単純化すればいいって話じゃない。肝心な部分は正確に記さなきゃならん。そこが難しいところだ。 たとえばニュース記事を読む。いったんコピー&ペーストしてみる。要点を抜き出してみる。あるいは分解して…
『ラーゲリより愛をこめて』→『ケイコ 目を澄ませて』の順にはしごして良かった。ラーゲリで下がりきった三浦誠己の好感度が、ケイコで爆上がりしたよ(笑)。しかし、ケイコはいつもと客層違くない? なんか、普段ボクシング観に行ってそうなおっちゃんがたくさん観に来てた。耳が聞こえないっていう設定だからなのか、ボクシングの技術的な指導の仕方がいままで観たこと無いぐらいに丁寧故に面白くて、自分も一緒に身体動かしたくなった。いいジムだと思う。ユマニテは安藤サクラに続き、岸井ゆきのもボクシング経験者になったので、このままひとりずつ引きずり込んだらいい。 ↓こちらが私の好きなシーンのひとつ。リズムも楽しい。サクラ…
ネット上で注目されたトレンドワードから世の中の動きをチェック。 ニュース・スポーツ・エンタテイメント この日、日本を賑わせた言葉を一挙ご紹介! 【1月2日のトレンドワード】 1. 学生連合 <第99回箱根駅伝>◇23年1月2日◇往路◇東京-箱根(5区間107.5キロ) 1区で関東学生連合チーム(オープン参加)の新田颯(育英大4年)が大逃げを打ち、ファンを沸かせた。最後は失速したが区間3位でゴール。 news.yahoo.co.jp 2. ヴィンセント ◇第99回東京箱根間往復大学駅伝 往路(2023年1月2日 東京・大手町~神奈川・箱根町5区間107・5キロ) 東京国際大は5時間27分49秒の…
ショパン:前奏曲集 他 (ハイブリッドCD) (解説付/ライナーノーツ)小林愛実コバヤシアイミ こばやしあいみ 発売日 : 2021年8月25日 種別 : CD JAN : 4943674339815 商品番号 : WPCS-13836【商品紹介】若手ピアニストとして注目を浴びる小林愛実のワーナークラシックス世界専属アルバム第2作。得意のショパンで人気曲の前奏曲集と、「幻想ポロネーズ」、「幻想即興曲」を収録したセラブルなアルバム。【収録内容】CD:11.24の前奏曲集 作品28 第1番 ハ長調2.24の前奏曲集 作品28 第2番 イ短調3.24の前奏曲集 作品28 第3番 ト長調4.24の前奏…
2022年12月31日 ジルベスター・ガラ・コンサート2022 @兵庫県立芸術文化センター クラシックの素養の全くない私が年に一回だけクラシック音楽に課金する機会、それがジルベスター・コンサートだ! ※ジルベスター・コンサートはテレ東系のやつが有名ですが大晦日(付近の休日)に全国各地で開催されています。なおアップしてから「ジルヴェスター」と表記するのが正しそうなことに気づいたものの直すのが面倒くさいのでおばさんくさい「ジルベスター」表記のままでお許しください。 コロナ禍になってから行ってなかったので3年ぶり…とか常連さんみたいな口ぶりだけど3年前に初めて参加したっきりなので2回目です。 ところ…
令和5年が始まりました。 昨年はあまり更新しなかったのですが、今年こそは、、、と毎年同じことを思っています。張り切り過ぎて結局息切れするという繰り返し。今年はあまり力を入れ過ぎずに、気楽にブログを書いていきたいな、と思います。 お正月は人混みを避けて、のんびり過ごしました。歩いて行けるお寺にお参りに行ったり、うちで録画していた紅白歌合戦や、ネットの情報などをみました。紅白歌合戦では、桑田さんの同級生バンド(桑田佳祐、世良公則、char、野口五郎、佐野元春)と、ユーミンの卒業写真が良かったです。桑田さんと佐野元春さんは同い年だったんですね!意外なメンバーの組み合わせがおもしろかったです。 ネット…
[本] 終止符のない人生 サイトからお借りしました。私の画像は Kindle版で綺麗に撮れず・・・ 年明けてのビッグニュースは あのショパンコンクールで2位と4位を受賞された反田恭平さんと小林愛実さんのご結婚、そして2世誕生もご予定だということでした。おめでとうございます。リストの「愛の夢」を練習していた頃、超高速で演奏されるピアニストが多い中、反田さんのゆったりとした美しく深い音色に魅せられ、何度もYouTubeで視聴させていただきました。確か20歳頃の演奏だったと思うのですが、20歳でこの表現力、すごいな〜と大変感動しました。幼馴染だとおっしゃっているので 互いに研鑽しつつ育まれていたのか…
2023年1月1日、ともにピアニストの反田恭平と小林愛実が結婚および懐妊を発表。反田は28歳、小林は27歳。反田は小学生で「のだめカンタービレ」に、中学生で「ピアノの森」に出会い、ピアノの森で育ったとのこと。2021年のショパン国際ピアノコンクールで第2位に入賞。これは日本人として最高位。小林愛実は同じショパコンで4位だった。 (2023-01-12 記)ピアノの森 [スタンダード・エディション] [DVD]上戸 彩.神木隆之介.池脇千鶴.福田麻由子.宮迫博之Amazon映画ランキング
元旦の夜恒例のウィーンニューイヤーコンサート (ウィーンでは昼間開催らしい。) 今年も素敵な演奏を見せてくれました。 自分の中で聞き方が変わったなと思ったところ。 今までは、結構ぼーっと聴いていて、好きか嫌いか判断してたんですけど。 今回は、リズムの取り方、間の空け方を結構聴いていることに気がつきました。 気がついた!っていうのは、意識して聴いたわけでなくいつの間にかということで。 この間をどう空けるかで結構曲の出来高が大きく変わってくると思射出したので。(事実かどうかはわかりません。でも、結構あってると思うんだけど) とはいえ、ものすごく楽しめた演奏会でしたが。。。。 さすがというか、本当に…