現在、LinuCレベル2取得に向けて「LinuC201」の勉強を進めています。これは、Linuxを扱う上で実務レベルのスキルが問われる試験で、今の自分にとっても大きなステップアップに繋がる資格。 2025年7月上旬の受験を目標に、4月から本格的に計画を立てて学習をスタートしました。Ping-tを中心に、仮想環境でのハンズオンも組み合わせながら、「資格のため」だけでなく、「実務で使える知識」をしっかり身につけることを意識しています。 学習スケジュール(4月〜7月) 期間 内容 ステータス 4/22〜4/30 Ping-t 主題2.01〜2.02 進行中 5/1〜5/10 Ping-t 主題2.0…