多くの高校受験生が最後まで苦しむのは理科社会。 知識不足で模試でもなかなか得点が上がらない・・・その知識不足は小学生時代の学習時間不足と、興味関心を育てることを疎かにしてしまったからです。理科社会とバカにせずに、様々な知識を小学生のうちに学んでおくことはとても大切です。週末には博物館や科学館に出かけるくらいの努力を保護者がしましょう。 社会は『平安時代後期』。武士のおこり、源氏と平氏、平清盛、源平の戦い、壇ノ浦の戦いなど。動画や写真も利用しながら進める。 暗記テスト→中部&近畿の農業。 理科は『生き物どうしのつながり』の問題演習。空気を通したつながり、水を通したつながり、食べ物を通し…