<黒漆脇差拵(号:治金丸)> ・室町時代(?) ・作者不明 ・重文指定日 2002.06.26 ・国宝指定日 2006.06.09 ・那覇市歴史博物館 所蔵 琉球王国の王族・尚家に伝来した宝剣の1つ。 1522年に宮古島の豪族・仲宗根豊見親玄真が琉球王国第2尚氏王統、第3国王である 尚真王に献上されたとされる。(「球陽」より) (尚家の「治金丸由来記」によると、1500年に真王が八重山諸島を平定したことを祝して、献上された。とある) 鍔と切羽が千代金丸とほぼ同じ意匠であることや千代金丸の鍔に「てかね丸」の文字が刻まれていることなどから、「千代金丸と治金丸は何処かで入れ替わった」という説がある。…