腰を前に曲げると腰痛が出現する人がいるかと思います。 その人は屈曲型の腰痛というそうです。 その人がなぜ腰が痛いのか?その理由について、まとめていきたいと思います。 僕が調べたところ、痛みの原因となる組織は、 椎間関節 椎間板 軟部組織(筋性・筋膜性) 仙腸関節 と言われています。 ただこれは色々な先生が意見を持っているで、一概これとは言いがたい所ですが、この3つについて知っておいて損はしないので、見てください。 図で場所の確認をしておきましょう。 ・椎間関節は上位椎の下関節突起は上方移動し、下位椎の関節突起から離れます。 ・椎間板は、前方は圧迫、後方は伸長されます。 腰椎が屈曲するとL3椎間…