Hatena Blog Tags

山森雅文

(スポーツ)
やまもりまさふみ

プロ野球、阪急ブレーブス〜オリックス・ブルーウェーブの選手。 旧名「真幸*1」。
右投右打、ポジションは外野手。背番号は36番。

1960年11月26日生まれ。熊本県出身。血液型A型。
熊本工から1979年、ドラフト4位で阪急ブレーブスに入団。

1981年9月16日、西宮球場でのロッテオリオンズ戦で、弘田澄男のホームラン性の打球をフェンスによじ登りキャッチ。
MLBより表彰を受け、捕球シーンのパネルが米国野球殿堂に飾られることになった。

守備の名手として、主に控えの野手として活躍。
1986年には定位置を掴み、102試合に出場。ゴールデングラブ賞を受賞。


1994年、現役引退。

1995年、日本ハム・ファイターズの守備コーチに就任。

2001年、オリックス・ブルーウェーブ二軍守備コーチに就任し、古巣復帰。

2004年、退団。

2006年、台湾プロ野球・統一ライオンズの打撃コーチに就任。

2007年、千葉ロッテマリーンズのスカウトに就任。岡田幸文を見出だす。
2011年、千葉ロッテマリーンズの一軍外野守備走塁コーチに就任。
2012年、千葉ロッテマリーンズの二軍外野守備走塁コーチに就任。
2013年、再び千葉ロッテマリーンズのスカウトとなる。


リスト::野球選手

*1:1988年のみ。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。