Hatena Blog Tags

山田オルタナティブ

(コンピュータ)
やまだおるたなてぃぶ

2006年2月18日ごろ発生したトロイの木馬型暴露ウイルス。

名前の由来

  • 「山田ウイルス」に取って代わるもの(オルタナティブ)
  • 初期の感染者に「マブラヴ オルタネイティヴ」をプレイしていた人が多かったため、それが感染源ではないかと疑われたから。

の2通りが言われています。

症状

  • 感染するとhttpサーバを立ち上げ、感染者のスクリーンショットやハードディスクの中身を参照可能な状態にします。
  • 感染者同士のPCをLINKさせ、HDDを全公開し、外部からアクセスも可能にしてしまいます。

【感染確認方法(とりあえず安心程度)】
・タスクマネージャでSys.exe及びUpdate.exeの有無を確認。存在すれば(´・ω・) カワイソス
・コマンドプロンプトからnetstat -anoと打ち込み
 Local Addressに80、8000、8080の有無を確認。存在すれば(´・ω・) カワイソス

INTERNET Watch:HDDの全内容を公開する「山田オルタナティブ」、Winny利用者以外も注意

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る