美術作家。1970年東京生まれ。夫は会田誠。 1993年多摩美術大学卒。ミヅマアートギャラリーなどで個展。 「<私>美術のすすめ」(1997年 板橋区立美術館)、「VOCA」展(1998年 上野の森美術館)、「ラヴズ・ボディ――ヌード写真の近現代」(1998年 東京都写真美術館、4月にサントリーミュージアム(大阪)に巡回)など、最近はグループショウへの出品も多い。
岡田裕子「俺の生んだ子」。2003.4.2~5.2。ミヅマアートギャラリー。 2003年5月1日。 ミズマアートギャラリーが移転してから初めて行った。 表参道から、中目黒になった。 その数日前に会田誠のトークショーを見に行った時に、この展覧会のハガキをその司会者からもらってしまったこともあって、出掛けた。 妻と一緒に行った。 岡田裕子は会田誠の配偶者で、つい去年くらいに子供を生んだということは知っていた。 その経験も生かして、この作品を作ったようだった。 男が妊娠したという想定のハダカの写真がある。 イメージのビデオが流れている。 そして、正面に男を妊娠させるための医学的な話を、かなり大真面目…
岡田裕子展「No Dress Code」。2012.7.11~8.11。ミヅマアートギャラリー。 2012年8月1日。 学校で作業をして、終ったあと、そういえば、岡田裕子展をやっていたと思い、行ったことがなかったので場所も分からず、途中の駅で電話帳を見て分からず、あそうだ、本屋へ行こうと思って、ぴあはないし、と思って、美術手帳を探そうと思って、久しぶりに神保町の三省堂へ行って、草花の特集のブルータスを買って、美術手帖で、ミヅマアートの場所が分かった。それから市ヶ谷で降りた。もう20年くらい前、ここに出版社があって、月に1度くらい通っていたことを思い出し、風が本当に夏の夜の風で気持ちよくて、それ…