元19(ジューク)の岩瀬敬吾のソロデビュー名。 19解散後、新レーベル「speakers」にて活動開始。 独特な歌詞と歌い方が特徴。
現在は音源の発売が停まっているが、ジャイアントステップの野田タロウなどとアコースティックツアーを行ったり、 2丁拳銃の小堀裕之とオールナイトライヴをするなど、ライヴを中心に活動している。
2006年11月22日、タワーレコード限定で3年ぶり、ニューシングル発売。
リスト::アーティスト関連キーワード
*1:http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1350874&GOODS_SORT_CD=104
2022年見た映画ベスト (1) 『ひと夏の体験 青い珊瑚礁』(池田敏春) 『欽ちゃんのシネマジャック ドキドキ編』 「探偵 ハーレム・ノクターン」(黒沢直輔) 『団地妻'98 危険な情事』(水谷俊之) 『処女のキスマーク』(北沢幸雄) 『MCU A.K.A』 「セツナソングス(short movie edit) エピソード2 nukumori」(本田義信) (2) 『東山絵美 トライアングルピンク』(富岡忠文) 『瀬川とも実 走らない列車』(北沢幸雄) 『肉体訪問販売 マルチへの報復』(北沢幸雄) 『鏡の中の欲情(「奴隷少女 SLAVE GIRLS」)』(坂本太) 『月刊 ほしのあき』 「愛…
「外堀 を・埋める」 (「そとぼり を・うめる」) 「皆さん」は 「外堀 を・埋める」 と、いう 「ことわざ」を 「使っ た・事」は 「有・り」ませんか? 「外堀 を・埋める」の 「意・味」は 「下・記」だ、そうです。 ・「本来 の・目的」に 「対 し・て」 「直 接・的」に 「強・引」に 「そ の・目的」を 「実 現・しよう」と 「する の・では」 「無・く」 「周辺 の・障害」を 「徐・々」に 「取り 除いて・から」 「本来 の・目的」に 「一・直線」に 「向かっ て・行く」 と、いう 「意・味」の 「ことわざ」だ そうです。 「外堀 を・埋める」の 「由・来」は 「下・記」だ、そうです。…
しばらくエアコン使わないので室内機カバーと室外機カバーを買う。OSW エアコン室外機カバー東和産業Amazon東和産業 エアコン 室内機カバー OSW東和産業Amazonうちの白くまクンにピッタリだった。田舎だから土埃すごいの。乾燥してくると部屋の埃も酷いし(ほぼ羽毛布団のせい)。そろそろ加湿器出さねば。 木曜日。「徹子の部屋」はフィギュアスケート・三浦璃来&木原龍一ペア。夜10時「SONGS」に一青窈。 朝7:00-7:45 NHK『NHKニュース おはよう日本 服部さん事件から30年』 “ウクライナ最新情勢▼政府の総合経済対策は▼納骨・お墓の最新事情▼服部剛丈さん事件から30年・アメリカ銃…
あめ玉をひとつ 今回のあめ玉 バックナンバー あめ玉をひとつ 日々の暮らしの中で頬張るあめ玉みたいに、染み渡るような音楽を。これは僕の好きな曲を紹介するコーナー。 今回のあめ玉 俺のアディダス〜人としての志〜 / 竹原ピストル (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 《あめ玉をひとつ》12回目。ピストルさんの歌でどれが一番好きかを決めるのはなかなか難しいけれど、今回はこの曲をチョイス。自分のとっても大事な曲“俺のアディダス〜人としての志〜”。1フレーズ、そのフレーズが自分をダブらせる、自分を奮い立たせる、そして自分を信じさせてくれる…
はい、というワケでベーシストのワサダ(@wasadama)です。 昨日は練馬FAMILYにてキャタ・ザ・シャドラックと不敵な楽団のライヴでした! ご来場くださった方々、お世話になった皆様、まことにありがとうございました~!! 楽団のホームグラウンドたるFAMILYですが、1月以来の出演とちょっとお久しぶり。 さらに共演は我々世代では知らない者はいない岩瀬敬吾さん(ex.19)だったこともあり、ちょっとかしこまったというかヨソ行き?のステージとなった模様。 楽団でもこんなことあるんですね(笑)。 しかしそれはそれで新鮮な感覚で演奏が出来て楽しかったりするもんです。 お客様やスタッフさんにも好評だ…
はい、というワケでベーシストのワサダ(@wasadama)です。 世の中はGWと呼ばれるアレに入りつつありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 わたくし、ありがたくも何かと詰め詰めの日々。 時折フラッと意識を失いそうになりつつも、「生きてるな~」という実感強めでございます(なんのこっちゃ)。 そんなことをやっておりましたら、先日のライヴの振り返りをするタイミングを逃し…しかしこれをやらないワケにもいきませんので(謎)、遅まきながらやらせていただきます。 お付き合いくださ~い!(笑) というワケで。先週末、4/23は吉祥時BLACK&BLUEにてキャタ・ザ・シャドラックと不敵な楽団ライヴでした…