中日新聞(東京新聞)論説委員、
政府税制調査会専門委員。
専修大学非常勤講師
2007年10月30日付の中日新聞夕刊コラム「一筆両談」を執筆。
安倍晋三首相の辞任直後、コラムニスト(石原壮一郎)が「流行している」として紹介し、インターネット上で「本当にはやっているのか?」と疑問を呈された「アベする」という言葉を
「一時、捏造疑惑も流れた」が、「コラムニストが紹介する以前に公の場で使われていることは明らか」「捏造疑惑の方こそ捏造の疑いが濃厚」と主張。この主張の是非に関し、再度議論を呼んだ。
ネットニュースサイト「J-CASTニュース」によると、同サイトが詳細を問い合わせたものの、コメントは断られたという。
http://www.j-cast.com/2007/11/01012839.html
コメントは勘弁して欲しい
2ちゃんねるではこの他に誹謗中傷や「中日る」といった言葉が大量に書き込まれ、11月1日昼時点でスレッドが8本以上立てられる大きな騒動にまで発展している。「コラムニストが紹介する以前に公の場で使われていることは明らか」というくだりの真偽を確かめたくて、J-CASTニュースでは、川北論説委員への直接の取材を試みた。しかし、勘弁して欲しいとのことで、コメントをもらうことはできなかった。