今回は、メガネウラの紹介です。 基本情報名前:メガネウラ学名:Meganeura monyi分類:昆虫網オオトンボ目メガネウラ科時代:古生代石炭紀体長:翼開長60~80cm食性:肉食(魚食) メガネウラ復元模型①企画展:空にいどんだ勇者たち(群馬県立自然史博物館) メガネウラは、巨大な昆虫です。 大きいを意味する"megas"とニューロン(神経細胞)を意味する"neuron"が由来となっています。 ここでのneuronは、翅(はね)にある脈のことです。 現生のトンボをご覧いただければわかる通り、昆虫の翅(はね)には、たくさんの枝分かれした筋があります。 これらの筋は翅脈と呼ばれていて、羽の強度…