再び車に乗り込み、長万部市街から国道を南下する。 国道5号線と230号線の分岐で右折し、国道230号線をせたな方面へ向かう。 間もなく山間の雰囲気になり、今金町にイン。 そこにあるのは美利河ダム。 今年最初のダム訪問とあってテンションが上がるが、あいにくの曇天。 まずはダム湖方面から探索開始。 管理棟、ダム湖、天端を一望。 ダム湖を眺める。上流方面は山間部。小さく見える橋は後志利別川に架かる橋。 天端入口。ダムとダム湖の名が刻まれている。 ダムは漢字で美利河ダム。ダム湖はカタカナのピリカ湖。 アザラシのような像はダム工事の時に化石が発掘されたピリカカイギュウの親子。 天端が折れ曲がっているのが…