1951年、14歳で母に会う 誕生日の度、生まれた1965年から時代を逆に生きていたらと考えるようになって、ある時、母や父に会えないだろうかと思いました。同じ年齢になった時にだけ会えるというルールを決めてイメージしました。ちなみに母は1937年(昭和12年)生まれです。盧溝橋事件から日中戦争が中国全土に広がっていく頃でした。 計算してみると、1951年に母が14歳、私も時代を逆に進んで14歳で会えるようです。14歳と言えば、中学の卒業を控えその後の進路を考える頃。もちろん、実際に会えるわけではなく、イメージを深めるための手段です。 この記事は前回の続きです。 tn53.「終戦直後を知らない子供…