4月発売の主要な新作は5本。1週先んじて4/23に発売されるのは、悪名高き「ぱれっと商法」で世間を騒がせた和泉つばす先生原画がウリの『9-nine-』シリーズ完全版。その後月末の4/30に社会人が「モテ」の努力をする『ゆびコネ』、推薦合格した高3男子が卒アル委員をする『海と雪のシアンブルー』、好感度マックス系まったり幼馴染のキャラゲー『幼馴染のいる暮らし』、コワモテだけれど内面が乙女な主人公の心情描写を掘り下げた『コイ×ミツ』が発売されます。以下、体験版をプレイした上での作品別の雑感。 『9-nine-』(ぱれっと) (2021-04-23) 全章プレイ済み。学園異能バトル×フローチャートで並…
幼馴染に告白したら現在進行形で既に付き合っているものだと勘違いされていた話。 進級時にクラスが分かれたことを契機に喪失の危機に駆られた主人公。 当たり前が当たり前ではないことに気付いて初めて幼馴染の尊さを知る。 意を決した主人公はとうとう告白にこぎつけるがアッサリフラグ成立! なんと幼馴染は幼少期からずっと付き合ってる気マンマンだったのだ。 プレイ動画は主人公告白前であるがフラグ成立後のように見えるのはこのため。 個人的には幼馴染モノは過去の絆(幼少期編)を掘り下げて欲しいと思っている 幼馴染関係性変化を敢えてやらないことに新規性を打ち出した! ノベルゲーの幼馴染ルートにおいて頻繁に主題となる…