ここしばらく続けております単純な光抜きの一連です。 これはなるべく単純にパターンで明るい部分を抜いて、後はぼかすだけです。ぼけた部分とくっきりした部分の絡み合いで見えるものの全ては暗示されています。それはまた、描くならなるべく単純なほうが良い----とするのが私の考えであり好みです。 一度にやり切っても良いのですが、たいていは一度単純なパターンで抜いて、あと一回重ねるくらいです。何度もやると壊れます。エッジが立ちすぎて、もうちょっといじりたくなる部分も意識して放置します。練習では作品を意識する必要はありませんので、やった結果がどう見えるか、それを認識しつつ練習すれば良いと思います。 描き始め …