通称 ”ロンカプ” 名バイオリニストのサラサーテ のために書かれた サンサーンスの名曲 スペイン出身のサラサーテにちなんで 情熱的な舞曲調 スペイン風の要素が入っている 躍動感はんぱない!!! ♬ 序奏とロンド・カプリチオーソ ”カプリチオーソ” は ”気まぐれに” という意味らし バイオリンと管弦楽の協奏曲が 一般的なのかな バイオリン独奏のピアノ伴奏版 も 捨てがたい どちらも 名演奏が めじろおし 偉大な名曲には 名演奏が いくつも生まれるんですね。。 服部百音 さま 高松あい さま こんなの聴いたら どっぷり バイオリンの魅力にはまりそう