→底ぬけ脱線ゲーム
なんでもありが最年少民生委員だNPO次長だってそんな卑怯な話はないでしょ?..アキモトもサトマナもその系列タイプの老若男女達も.. 公民館で喫茶店ディスコから役所で麻雀迄全部ってのはね..さいたま市を底抜け脱線ゲーム状態にするなって.. こんな事指摘したって平気の平左で今もこれからもこの類の事ばっかりずっと続けていくつもりだし.. 厚遇の上にまだまだ足りない不利不便だっていうなら、少しは責任とか恥ずかしい等感じないのか?.. 北條洋平 #さいたま市 #サポセン
29日、気温10℃、晴れ、年末感ゼロ。昨夜からの雨で濡れていた路面が乾いた午後、ワシはバイクのシートをまくり上げエンジンをかけた。 今日、まさか走れるとはなぁ。走り納めだなぁと思いながらどこへ行こうか迷っていた。どうせ海も山も塩カルだらけだろうから町へ行こうと決めて走った。 (海王丸とマシン EP1で撮影) 海王丸パークで数枚撮り、帰りは懐かしい町の中を流して来た。これで走り納めだなぁと今年を振り返り、来年の春には嬉々揚々とツーリングが出来たらいいなぁと痛感した。 (新湊、内川 iPhoneで撮影) 来年は気兼ね無くツーリングが出来れば幸せだ。そんな未来を期待してワシは走りを納めた。 (iPh…
全然説得力ないよな!一国のカビのマスク首相が「たとえ、家族であってもGWは旅行にいかないように・・」だと、おっかちゃんは勝手に大分の宇佐神社に参拝ツアーしたのに、よく云うよな~あ。 それにしても地元山梨といい、江ノ島、群馬、茨城や湘南といい。これだけ騒がれ、騒いでもなおドライブ、ツーリング、潮干狩りに車の渋滞に密集、混雑。富士五湖地方では、他県ナンバーの車だらけで駐車場は満車だ。 しかも、甲府昭和インター前の回転すしの「くら寿司」なんかバイトの従業員がチンコロが陽性がであっても閉店したのが当日の半日だけで翌日から営業再開で、家族連れでで満卓だわ。しかもこれって、甲府保健所にお伺い立て同所が「再…
ツイート river_side @river_side ナゲット割って父ちゃん 23:08 RAGE AGAINST THE MACHINE @RATM Washing in the name of... On this occasion it's best you do what they tell ya https://twitter.com/RATM/status/1237036386886303744/photo/1 23:07 river_side @river_side 永遠の革命戦士 20:51 river_side @river_side 井ハッシュドタグ 20:50 rive…