延命治療には、積極的なものと消極的なものがあると思います。 1.積極的:輸血など高度医療 2.消極的:点滴、飲み込んでくれる場合の強制給仕、抗生物質などの薬、酸素室など 私はもう少し一緒にいたいという気持ちと楽になってほしいという願いから、消極的延命治療をしています。慢性腎臓病は治る病気ではありませんので、そういうことは願いません。 #猫老の延命治療と必要性 https://petlly.jp/column/pass-away/cat-care/ 老猫に延命治療はしたくないという方も少なくないでしょう。高齢で弱っている猫や、基礎疾患があるなど余命が短い老猫に、これ以上治療をするのはかわいそうだ…