NHK(日本放送協会)の解説委員。日本放送協会政治部副部長、日本放送協会解説副委員長などを歴任。『おはよう日本』の編集責任者を務めた後、「日曜討論」の司会をよくこなしていた。
2010年8月11日夕方、東京都渋谷区のNHK放送センター8Fのトイレでネクタイで首をつった状態でぐったりしているのを発見され、心肺停止状態から一時的に蘇生(そせい)したものの、意識不明の状態が続き、12日午後に搬送先の都内の病院で死亡した。享年56歳。
局内の本人の机の上には遺書らしきメモが、家族宛に一通、局宛に一通、置いてあったという。NHK広報局の対応としては「プライベートなことまでは分からない。(首をつった理由を)調べることもしない」としている。
1953年9月17日生まれ、 京都府京都市出身。京都教育大学附属高等学校を卒業後、早稲田大学に進学。大学在学中は早稲田大学グリークラブで活躍した。早稲田大学卒業後は1976年に日本放送協会に入局し、福岡放送局を経て、1982年に政治部記者となった。以来、政治部一筋で主に自民党福田派(現在の町村派)の取材を担当していた。