今回の温泉は2020年に訪れた兵庫県豊岡市出石町の「出石温泉 湯元館」です。 「但馬の小京都」 出石町は「但馬の小京都」と呼ばれ、今でも城下町の面影が今も色濃く残っている町です。 出石町のシンボル「辰鼓楼」など観光スポットが多く点在し、郷土料理「出石そば」も有名でグルメ・観光が楽しめる町です。 「出石温泉 湯元館」は出石市街から出石川を挟んだ場所にある日帰り温泉施設です。 敷地内には、出石蕎麦そばが味わえる蕎麦屋や宿泊施設があります。 温泉マークが目を引くレトロな建物に入ると、受付にご主人がいるので、入浴料を支払います。 入り口上部には「出石温泉 湯元館 徳川の湯」という立派な掲げられています…