日本の弁護士。徳永総合法律事務所所長。大阪弁護士会所属。
1958年大阪府生まれ。京都大学法学部を卒業後、第40期司法修習を経て1988年に弁護士登録。1993年に塩野・徳永総合法律事務所を開設し、現在に至る。
日本の弁護士の中でも思想的に最右派に位置する人物の一人であり、右派陣営の代理人弁護士として歴史認識問題や靖国問題など政治思想が絡む事件を数多く手がけている。近年は在日韓国・朝鮮人に対する排外的主張で物議を醸している右派系市民団体「在日特権を許さない市民の会」(在特会)・「主権回復を目指す会」(主権会)・「チーム関西」*1に所属する活動家らの代理人を務めていることでも知られる。
また長年に渡って薬害エイズや薬害肝炎などの薬害事件に取り組んでおり、患者救済のために尽力している。
*1:内外情勢の回顧と展望(平成23年1月、http://www.moj.go.jp/content/000060342.pdf)60ページ参照。