私たち人間には、真理が必要だと思う。 真理なしに人との公平なコミュニケーションはできない。 私のたった二人の家庭ひとつをとっても、真理なしに「壁」を取り払うことはできない。 愛を育み愛を育てるための最小単位のカップルでさえ、否、だからこそ。 真理のないものはすべて対立する。 この世のものはすべて対立によって成り立っている。 自我の知覚に培われた価値観と価値観の対立。 お茶碗のチョイス、箸の持ち方、それを子供にどう伝えるか。 人と人の間ではすべてが異なる。 そしてその差異がどこから来ているのかを知らない。 無意識に、自分の知っていることが正しいと信じて疑わない。 小さなことと思えば相手に譲るかも…