心係数とは 心係数の計算方法 心係数の利点 心係数の制約 心係数の簡単な計測法 使い方 心係数とは 心係数(Cardiac Index)は心機能を評価するための重要な指標の一つであり、心拍出量を体表面積で割った値を示します。人医療では心係数を基に心不全患者の治療方針を区別する方法(Forreste分類)が示されているほど、重要な指標となっています1)。Forreste分類では心係数< 2.2L/min/m² を低拍出性心不全として取り扱い、強心薬を中心とした薬物療法が推奨されています。 心係数の計算方法 心係数は左室流出路の1回拍出量に心拍数をかけて心拍出量を求め、さらに体表面積で割ることで求…