ゲバルトとは、学生運動で、暴力的手段をもってする闘争の事。 60年代の若者の恋と革命を描いた作品です。 (細野不二彦「恋とゲバルト」講談社コミックDAYSにて連載/既刊3巻) 全共闘、来る!!!って、ブチャラティが来る!みたいに言われてもねえ。 日本の学生運動は、第二次世界大戦後に日本共産党の影響のもとで、1948年に全日本学生自治会総連合(いわゆる全学連)が結成されたのに始まりますが、共産党の闘争方針の混乱から全学連は分裂し、60年安保を経てさらに分裂、これら分派が大学内に拠点を置き主導権抗争を続けているのが、この作品の時代である1968年(昭和43年)であります。 そして、全学連や全共闘ら…