『情報効果』と『介入効果』行動変容はこの2つの効果で実現する。 行動変容とは人の行動が変わること。 例えば、国民にステイホームを望む場合、 「今日の感染者数〇〇人でした」といった情報で得られる効果が『情報効果』 「明日からまん延防止等重点処置をする」といった政府や自治体の介入で得られる効果が『介入効果』 では、どちらの効果が大きいのか? 新型コロナが顕在化して1年以上、スマートフォンのデータ等を使って分析をしてきた中で『情報効果』の方がはるかに大きいということがだんだん分かってきたという。 それは、緊急事態宣言が長期化し慢性化すると人は夜の街に出かけたりする、一方で、感染者が増えるとまた少し控…