昨日は薄曇りの一日でしたが、久し振りに洗車とコーティング掛けをしました。 今の車を買ってから、洗車をする時は何時も決まった高圧洗車場に出掛けます。 自動洗車機でも良いのでは?と思われますが、回転するブラシがルーフに衝撃を掛けるしキズにもなりそうなので、水圧で汚れを吹き飛ばす高圧洗車機を使っています。 お金を入れてスタートボタンを押すと高圧の水がノズルから飛び出します。 ルーフから先に洗い流し、窓や車体廻り、最後はタイヤハウスやホイルを洗います。 時間にして10分足らずですが、水圧があるので細かい汚れも綺麗になります。 洗車が終わったら車を移動して、拭き取り用のタオルで水滴を取ります。 スポンサ…