今日、2月21日は『慎太郎塾/慎太郎学習会』の第3回目を中岡慎太郎館で開催しました。 今回のテーマは『幕末ゴシップ』。 幕末期に起きた事柄を風刺を効かせて描いた錦絵や瓦版から時代を読み解いていきます。 慎太郎館で所蔵している錦絵なども結構数あって、 講師の豊田学芸員に 『いつのまに、こんなに所蔵してたんですか??』 と尋ねると、 『少しずつ、少しずつ、です😌』 と仰ってました。 今回はゆっくりと拝見する事ができませんでしたが、今度、じっくりと見せていただこうと思います。 豊田学芸員の解説付きで😁 今回、参加数は決して多くはありませんでしたが、コロナ禍である事を考えるとお一人でも参加いただける事…